日程 月1回 毎月第4土曜日(予約不要)
時間 昼の部 15:00〜16:30
夜の部 19:00〜20:00
場所 遍照寺本堂
参加費 200円
はい。
どなたでも参加いただけます。HPを見てお越しいただける方が多く、遍照寺檀信徒以外の方もたくさん参加いただいております。
また、会員制などはとっておりませんので、毎月来なければいけないという訳でもありません。連絡先やお名前などもこちらからはお伺いしません。
ご都合のいいときにフラっと参加できる写経会を目指しています。
大丈夫です!
筆以外の道具はすべて貸し出し可能です。筆はその方の書き癖等が筆に残る可能性がありますので、そのまま購入いただく形になります。(770円・・しばらく使えます)
参加される方の多くは最初は寺の道具を使い
慣れてきたらご自身のものを用意される方が
多いようです。
問題ありません!
写経は筆と墨を使いますが、書道とは性質が似て非なるところがあります。
字を上手く書くことに主眼を置くのではなく、仏の教えを1文字1文字丁寧に書くという姿勢や、その時間を経て心の栄養を蓄えるものです。
ただ、続けていくと確かに字が上手くなる!?うれしい効果もあるかもしれません。
スケジュール
令和7年
1月25日
2月22日
3月15日→お開帳につき第3週目に変更になります
4月26日
5月24日
6月28日
7月26日
8月23日
9月27日
10月25日
11月23日
12月27日(特別祈祷)